令和7年度静岡県中学前期強化リーグ戦卓球大会兼強化指定選手選考会・県総体個人戦地域枠及びシード枠決定戦

主催

静岡県卓球協会強化委員会

主管

静岡県卓球協会中学生委員会・静岡県中学校体育連盟卓球専門部

日時

令和7年5月6日(祝火)午前8時30分開館予定

会場

静岡県武道館 (8時30分開館予定)

集合時間

午前8時40分集合 午前9時15分試合開始

参加資格

東・中・西各地区委員長推薦選手

試合方法

予選リーグ戦→順位決定戦(予選リーグはアドバイスはできません)

試合球

プラスチック白球(ニッタク)

参加料

¥600/名

申込先・連絡先

  • 参加選手の監督は参加の申込書を4月18日まで下記に送ること。
  • (厳守)不参加の場合は早めに地区の委員長に連絡すること。
東部地区

〒412-0006 静岡県御殿場市中畑662-2 東部地区委員長 御殿場市立西中学校 黒木 康史

TEL:0550-89-0543 FAX:0550-89-3928

中部地区

〒420-0004 静岡県静岡市葵区末広町41 中部地区委員長 静岡市立末広中学校 小吹 和広

TEL:054-271-8171 FAX:054-271-8173

西部地区

〒430-0924 静岡県浜松市中区龍禅寺706 西部地区委員長 浜松市立南部中学校 諸井 達哉

TEL:053-454-4591 FAX:053-454-4592

各地区の委員長は、地区の順位がわかるように、4月19日(土)までに下記に申し込むこと。各学校から送られてきた参加申込書・アドバイザー確認書は、当日受付に提出してください。

〒426-0013 静岡県藤枝市立花3-7-1 県中学生委員会事務局 山田 尚

TEL:090-8657-2279

その他

  1. 大会中の事故・けがについては応急処置をするがその後の責任は負いかねます。
  2. 当日は、駐車制限日です。一般の車は入れません。役員のみ駐車券を配布します。
  3. 大型バス、中型バス、マイクロバスの駐車場はありません。
  4. 武道館に入館できるのは選手、監督、アドバイザー、保護者とします。
  5. この大会の上位入賞者は後藤杯・中部日本ジュニアに推薦する予定です。高体連との打ち合わせ後、正式に決定します(各地区委員長から 連絡があります)