第13回平野早矢香杯卓球大会

本大会は、地元出身の平野早矢香さんのオリンピック銀メダル獲得を記念し、次の平野早矢香さんを目指す子どもたちの技術の向上と、青少年の健全育成に寄与することを目的とする。

主催

鹿沼市、鹿沼市教育委員会

主管

平野早矢香杯卓球大会実行委員会

協力団体

鹿沼市卓球協会、鹿沼市中学校体育連盟卓球専門部、(公財)かぬま文化・スポーツ振興財団

後援

鹿沼市観光協会、栃木県、栃木県教育委員会、(株)栃木放送、産経新聞社宇都宮支局、読売新聞宇都宮支局、(株)エフエム栃木、(株)とちぎテレビ、鹿沼ケーブルテレビ(株)

日時

令和8年(2026年)2月21日(土)、22日(日)

受付開始:午前7時30分、開会式:午前8時30分、試合開始:午前9時30分

会場

TKCいちごアリーナ鹿沼総合体育館

種目

21日(土)22日(日)
選手区分ホープス男女バンビ男女中学生以下男女カブ男女
中学生の選手
ホープスの選手
カブの選手
バンビの選手

の中から1日につき1種目の出場が可能

試合方法

  • 各種目ともシングルスとする。
  • 3~4人の予選リーグ後、決勝トーナメントにより行う。
  • 試合は5ゲームマッチとし、1ゲーム11本制とする(ただし、予選については3ゲームもあり得る)
    • 各種目の参加者人数により、試合方式が変更する場合がある。

試合球

プラスチックボール(ニッタク)を使用

出場資格

オープン

  • 栃木県内の中学生は「総体シングルスベスト16以内」、「秋新人シングルスベスト16以内」の者とする。
  • 鹿沼市内の中学生は参加制限をしない。

募集定員

中学生以下の部については1チーム8名までとし、その他は制限しない。

参加方法

参加料

¥2,000/人

申込方法

インターネット 「スリースター」 からの申込み
https://three-star-llc.com/products/tochigi-hiranosayaka2025

  • 鹿沼市内中学校卓球部と鹿沼市内所属クラブはインターネットを 使用せず別に定める申込用紙により事務局へ申し込みをする。
  • お支払い完了をもってエントリー完了

申込期間

令和7年11月1日(土)~11月30日(日)締切厳守

表彰

各種目の1位から3位に賞状及び副賞をベスト8に賞品を授与する(各種目とも優勝者にはメダルを授与、種目別に表彰式あり)

その他

  • 本大会のバンビの部1~8位(ただし1年生以下)は2026年4月1日(水)〜4月3日(⾦)に開催される2026年度男女HNT選手選考合宿【U-8(2年生以下)】(福岡県・北九州市総合体育館)に参加できます。
  • 参加者は、各自スポーツ保険に加入してください。
  • 参加者は、保護者の承諾を得てください。
  • 参加者は、ゼッケンを必ず着用してください。
  • 申込み後のキャンセル(参加料の返金)はできません。
  • お預かりする個人情報を大会以外の目的に使用することはありません。なお、大会の映像、写真、記事、記録等を広報誌・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
  • 大会前日の練習は出来ません。
  • その他、疑義が生じた場合は大会実行委員会の決定するところといたします。
平野早矢香杯卓球大会実行委員会事務局
住所

〒322-0017 栃木県鹿沼市下石川694-1 TKCいちごアリーナ鹿沼総合体育館内

0289-72-1300 0289-72-1302 forest@bc9.ne.jp

休館日

月曜日

  • 月曜日に祝日が重なった場合は翌日
開館時間

火曜日~土曜日 8:30~21:00
日曜日・祝 日 8:30~17:00