令和7年度(第35回)静岡県マスターズ・ラージボール卓球選手権大会
主催
静岡県卓球協会
主管
静岡県卓球協会マスターズ委員会
実施期日
令和8年2月28日(土) 受付:8時30分、開会式:9時00分、試合開始:9時20分
会場
島田市ローズアリーナ
参加資格
- 30歳以上の男子・女子で静岡県在住・在勤の者
- 令和7年日本卓球協会登録者及び主管者が認めた者
競技種目
男女シングルスは、混合ダブルス終了後開始
男子シングルス
- 49歳以下
- 50~59歳
- 60~64歳
- 65~69歳
- 70~74歳
- 75~79歳
- 80~84歳
- 85歳以上
女子シングルス
- 49歳以下
- 50~59歳
- 60~64歳
- 65~69歳
- 70~74歳
- 75~79歳
- 80~84歳
- 85歳以上
混合ダブルス
但し、女子同士の場合は年齢5歳をプラスする
9時20分試合開始
- 99歳以下
- 100~119歳
- 120~129歳
- 130~139歳
- 140~149歳
- 150~159歳
- 160~169歳
- 170歳以上
- 参加選手の少ない種目は直近の年代と合同することがある
- 年令基準:令和8年4月1日現在の満年齢
競技方法
予選リーグを行い1、位・2位決勝トーナメント、3位以下でトーナメントを行う
競技規則
- 11/1改定された(公)日本卓球協会制定ラージボール卓球ルールを適用する
- 一部静岡方式とする
競技規則
令和7年11月1日より硬式ルールに近づくよう改定されました。
- サービス
-
2~3秒停止が削除されました。ただし、オープンハンドで静止することは従来通りで変更ありません。
- 服装
-
ダブルス、団体戦については同じ服装を着用する。
使用球
ニッタク・クリーンボール公認球を使用する
参加方法
参加料
- シングルス:¥1.500/人
- ダブルス:¥2,000/組
振込先
ゆうちょ銀行 記号 12370 口座番号 55554861 サクライセイイチロウ
申込方法
振込み書の写しを添えて郵送にて申し込んで下さい。
申込先
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町4-30 櫻井 晴一郎 090-5607-6144
申込期間
11月17日(月)~12月12日(金)必着
締切後のキャンセルのついては参加料の返却はしません
その他
- ゼッケンは必ずつけてください
- 試合中の事故については協会で責任は負いません。スポーツ傷害保険には加入します
- 参加チーム数により試合方法を変更する場合があります
- 賞状はありますが、賞品はありません(県卓球協会主催のものは無し)。県卓球協会のランキングに登載します
