第31回楢川荻村杯オープンラージボール卓球大会

日時
2025年11月24日(月・祝日)午前8時開場
会場
ユメックスアリーナ(塩尻市総合体育館)
主催
共催
塩尻市・塩尻市教育委員会
主管
塩尻卓球連盟
協賛

Nittaku(ニッタク) 日本卓球 | 卓球用品の総合メーカーNittaku(ニッタク) 日本卓球株式会社の公式ホームペ…
日本卓球(ニッタク=Nittaku) は卓球用品の総合メーカーです。公式ホームページでは卓球のラバーやラケットなどの卓球用品/卓球製品の紹介や、卓球の動…
Nittaku(ニッタク) 日本卓球 | 卓…
競技種目
シングルス
- 男子一般の部
- 女子一般の部
- 男子フォーティ
- 女子フォーティ
- 男子フィフティ
- 女子フィフティ
- 男子シックスティ
- 女子シックスティ
- 男子セブンティ
- 女子セブンティ
男女ダブルス(合計年齢)
- 男子一般の部
- 女子一般の部
- 男子80歳以上
- 女子80歳以上
- 男子100歳以上
- 女子100歳以上
- 男子120歳以上
- 女子120歳以上
- 男子140歳以上
- 女子140歳以上
混合ダブルス(合計年齢)
- 混合一般の部
- 混合80歳以上
- 混合100歳以上
- 混合120歳以上
- 混合140歳以上
試合方法
シングルス及びダブルスは共にリーグ戦後トーナメント戦とします。 ただし参加人数により変更します。
競技ルール
- 現行のラージボール卓球ルール(競技ルール)による。
- タイムアウト制は適用しない。
- 使用球はニッタクラージボールプレミアムクリーン球とします。
- 予選リーグは相互審判とし、決勝トーナメントは敗者審判で行います。
参加資格
- 2025年度(公財)日本卓球協会の登録会員であること。 日本卓球協会のゼッケンを着用のこと。
- 年齢は2026年4月1日迄に当該年齢に達している者であること。
参加数
制限なし
参加方法
参加料
- シングルス:¥1,500
- ダブルス(1種目):¥3,000
参加料は10月18日~11月7日の間に下記口座へ振り込んでください。送金の歳、振込依頼人名に必ずチーム名を入れてください。
振込先
長野県信用組合 塩尻支店 普通預金 8363465 塩尻卓球連盟
申込み方法
参加申込書に必要事項を明記し下記宛てへチームごとにメールで申込ください。申込受領メールを返信いたします(返信メールが届かない場合はご連絡ください)
申込先
〒399-0736 長野県塩尻市大門一番町4-15 塩尻卓球連盟事務局
shiojiri.takuren@gmail.com 090-4159-1173
FAXでの申込みは受付できません。
申込締切
2025年10月17日(金)必着
表彰
- 16名(組)以上参加で1、2、3位を表彰します。
- 8~15名(組)参加の場合には、1、2位を表彰します。
- 各種目とも4名(組)以上の参加で、成立とします。
- 3名(組)以下の場合は他の種目へ組み入れる場合もあります。
- 3名(組)以下で試合を行う場合は1位のみ表彰とします。
宿泊
斡旋いたしません。
その他
- 申込締切後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
- 選手相互審判をお願いいたしますので、選手各位にご周知願います。
- 大会1週間前を目安に組合せ・諸連絡を塩尻卓球連盟公式サイトに掲載いたします。