令和7年2月1日(土)2日(日)の2日間にかけて行われた第7回水谷隼杯争奪小学生卓球大会の結果です。
大会初日の午後は水谷隼さんをお招きし、
- 水谷隼さんへの質問
- 水谷さんに挑戦
- 水谷さんとじゃんけん大会
が行われ、大変盛り上がりました。
![水谷隼さんに質問](https://shizuoka-tta.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201_040622155_iOS-1024x768.jpg)
![水谷さんとじゃんけん大会](https://shizuoka-tta.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201_044627113_iOS-1024x768.jpg)
じゃんけん大会への勝者には、水谷隼さんのサイン入りミニラケットが贈られました。
また、お楽しみ抽選会では、当選者に水谷隼カレーが配られました。
上位入賞者
大会結果の詳細につきましては、下記PDSファイルをご覧ください。
ホープスの部
男子
順位 | 選手名 | 県 | 所属 |
---|---|---|---|
優勝 | 重田 柊介 | 長野 | 岡谷ジュニア |
準優勝 | 鬼頭 勇希 | 愛知 | 卓伸クラブ |
3位 | 堀江 荘志 | 福井 | 丸岡卓球JSC |
3位 | 岡部 獅央 | 石川 | 大宗卓球クラブ |
5位 | 杉本 蒼音 | 静岡 | よ~じ道場 |
5位 | 岩間 悠真 | 愛知 | グランスター |
5位 | 長岡 潤 | 愛知 | 姚JTC |
5位 | 工藤 望 | 新潟 | 新発田ジュニア卓球クラブ |
女子
順位 | 選手名 | 県 | 所属 |
---|---|---|---|
優勝 | 重田 沙夏 | 長野 | 岡谷ジュニア |
準優勝 | 佐野 楓 | 愛知 | M-two |
3位 | 犬飼 友菜 | 愛知 | 姚JTC |
3位 | 神田 玲 | 岐阜 | 芝原クラブ |
5位 | 杉本 鮎美 | 愛知 | M-two |
5位 | 榎本 咲幸 | 三重 | 松生TTC |
5位 | 小林 夢佳 | 愛知 | ASURA |
5位 | 羽賀 さら | 岐阜 | 卓研ジュニアクラブ |
カブの部
男子
順位 | 選手名 | 県 | 所属 |
---|---|---|---|
優勝 | デッラスポレティーナ 絆 | 三重 | 松生TTC |
準優勝 | 池田 偲連 | 静岡 | 卓球スタジオJoyS |
3位 | 濵 柊哉 | 長野 | JUPIC |
3位 | 栗田 廉斗 | 岐阜 | 美崎卓球クラブ |
5位 | 漆畑 竜芽 | 静岡 | 卓球スタジオJoyS |
5位 | 堂下 恭平 | 福井 | 大野クラブジュニア |
5位 | 佐藤 壱多 | 愛知 | グランスター |
5位 | 山南 正貴 | 三重 | 松生TTC |
女子
順位 | 選手名 | 県 | 所属 |
---|---|---|---|
優勝 | 吉村 風花 | 静岡 | 豊田町卓球スポーツ少年団 |
準優勝 | 田村 歩羽 | 静岡 | 舞阪ジュニア |
3位 | 鈴木 ひいろ | 愛知 | アルファ豊橋卓球クラブ |
3位 | 神田 涼 | 岐阜 | 芝原クラブ |
5位 | 田中 美心 | 長野 | 岡谷ジュニア |
5位 | 山内 美優 | 愛知 | みつのきTTC |
5位 | 小池 真桜 | 静岡 | 豊田町卓球スポーツ少年団 |
5位 | 髙橋 紗優 | 愛知 | ピンテック |
バンビの部
男子
順位 | 選手名 | 県 | 所属 |
---|---|---|---|
優勝 | 權田 賢輝 | 愛知 | ピンテック |
準優勝 | 髙木 大 | 愛知 | 卓伸クラブ |
3位 | 岸下 煌 | 愛知 | seiwa卓球クラブ |
3位 | 井林 蒼葉 | 三重 | SKY |
5位 | 清水 結友 | 愛知 | M-two |
5位 | 小池 燎真 | 愛知 | 卓伸クラブ |
5位 | 土岐 百春 | 岐阜 | 多治見クラブ |
5位 | 小川 蒼太 | 愛知 | みつのきTTC |
女子
順位 | 選手名 | 県 | 所属 |
---|---|---|---|
優勝 | 小松原 優那 | 静岡 | 豊田町卓球スポーツ少年団 |
準優勝 | 黒瀬 麻心 | 静岡 | 細江卓研 |
3位 | 沓名 美輝 | 愛知 | SHINE |
3位 | 宮﨑 釉央 | 愛知 | TOYOTA SKY Jr. |
5位 | 村上 凛桜 | 愛知 | 美崎卓球クラブ |
5位 | 畑谷 和羽 | 愛知 | Kスタジオ卓球教室 |
5位 | 下川 蘭 | 三重 | 松生TTC |
5位 | 櫻井 花凜 | 石川 | 大宗卓球クラブ |