第73回静岡県高等学校総合体育大会卓球競技開催兼全国高等学校総合体育大会卓球競技 静岡県予選大会

主催

静岡県卓球協会
後援
主管
日時・種目・会場
3日間とも8:00開場予定
令和7年5月17日(土) シングルス
9:00 開会式
会場
静岡市中央体育館
令和7年5月18日(日)ダブルス
9:00 開始
会場
北里アリーナ富士
令和7年5月24日(土)学校対抗の部
8:30 監督会議
9:00 開始
会場
静岡市中央体育館
参加資格
県内各地区予選を通過した者(男女共)及び県高体連卓
試合方法
- 学校対抗の部
-
トーナメント戦
- 個人戦
-
トーナメント戦および一部リーグ戦を採用
ルール
日本卓球協会制定の現行ルールで実施
学校対抗のみタイムアウト制を適用、個人戦は除外
ボール
ニッタク3スタープレミアムの白色球を使用

申し込み
期限
令和7年5月8日(木)17:00必着
方法
参加校は、各地区委員長から送付された申込用紙に必要事項を記入・公印を押印後、電子媒体(PDF 形式)を高体連卓球専門部ホームページのファイル提出フォームから申し込む。
https://shizuoka-koutairen.com/table-tennis/download/
(静岡県高体連ホームページ→専門部紹介→卓球→申込提出)
この場合、原本は各校で保管すること。
その他
- 外部指導者申請書は、地区大会のものを兼ねる。
- 今大会新たに申請する場合は(2)の方法で県大会申込提出すること。
組合せ会議
大会の組合せは各地区代表の組合せ委員で行います。
- 日時
-
令和7年5月9日(金)13:30から
- 会場
-
アイセル21
連絡事項
全国総体および東海総体出場枠
- 学校対抗:男女各1校(東海は男女各4校)
- シングルス:男女各5名(東海は男女各8名)
この大会は中部日本選手権ジュニアの部の選考会を兼ねています。
- ダブルス:男女各3組(東海は男女各4組)
その他
- 大会当日、競技中に選手が負傷した場合は、主催者側で応急の処置はいたします。以後は各学校で処置してください。
- 大会役員は、「団体総合補償制度」の被保険対象者であり、大会中の事故については、卓球専門部を通じて高体連事務局に連絡いたします。
- ゼッケン(日本卓球協会指定のもの)は所定の箇所に必ずつけてください。ゼッケンがない場合は当日購入して試合に出場してください。
- 試合中、シューズ拭き用の濡れ雑巾の使用は認めません。
- 学校対抗およびダブルスでは、必ず同じユニフォームで参加してください。
- 前年度の優勝校は優勝旗を必ず持ってきてください。
男子:静岡学園、女子:浜松修学舎 - 持ち込んだゴミについては必ず持ち帰るようにしてください。
- 予選会中止となった場合は、申込者の中から選考委員会が選考します。