詳細につきましては、大会公式サイトをご覧ください。
期日
2024年8月14日(水)~8月17日(土)
会場
主催
全国教職員卓球連盟 、(公財)日本卓球協会
後援
スポーツ庁、愛媛県、愛媛県教育委員会、(公財)愛媛県スポーツ協会、松山市、松山市教育委員会、(公財)松山市文化・スポーツ振興財団
主管
愛媛県卓球協会、松山卓球協会、愛媛県教職員卓球連盟、愛媛県高等学校体育連盟卓球専門部、愛媛県中体連卓球専門部
競技方法
- 団体戦
- チーム編成:男子は4~6名、女子は3~5名とする。
4名以上の登録の場合は外部指導員・指導者(所属長の証明書を必要とする) の登録は2名までとする。ただし、女子の3名の登録の場合は1名までとする。 - 試合方法 :各都道府県代表によるトーナメント方式とする。
- 《男子》1 番にダブルスをおく1複4単で、3点先取とする。
2番の選手は、ダブルスに出場しない選手とする。
外部指導員・指導者が試合できるのは1回(シングルス又はダブルス)のみとする。
【外部指導員・指導者が2名の場合】
<ケース1>2名の内どちらかをシングルスで1回のみ起用とする。
<ケース2> ダブルスについては2名同時の起用も可能とする。
※ただし、1試合シングルス1名とダブルス(ペア1名)の起用はできない。 - 《女子》「ABCAB」対「XYZYX」の5シングルスで、3点先取とする。
外部指導員・指導者(所属長の証明書を必要とする)の登録は1名までとする。
なお、外部指導員・指導者が試合できるのは「C」又は「Z」のみとする。
- 《男子》1 番にダブルスをおく1複4単で、3点先取とする。
- 参加数 :各都道府県男子、女子は各2チーム以内とする。ただし、300万人以上の都道府県及び開催県は1チームを加えることができる。
- チーム編成:男子は4~6名、女子は3~5名とする。
- シニア団体戦(都道府県対抗)の部
- チーム編成:男子、女子ともに4~6名とする。
外部指導員・指導者の登録については上記(1)と同じ。 - 試合方法 :各都道府県代表によるトーナメント方式とする。
男子、女子ともに1番にダブルスをおく1複4単で、3点先取とする。
2番の選手は、ダブルスに出場しない選手とする。 - 参加数 :各都道府県男子、女子は各2チーム以内とする。ただし、300万人以上の都道府県及び開催県は1チームを加えることができる。
- 年齢制限: 次のとおりとする。
《男子》昭和50年4月1日以前の出生者
《女子》昭和50年4月1日以前の出生者
- チーム編成:男子、女子ともに4~6名とする。
- 団体戦において、初戦については勝敗が決しても最後まで試合を実施する場合もある。
- 団体戦の監督については、(公財)日本卓球協会の規約にのっとり、令和6年度役員登録をしていること。
- 個人戦の部
- 試合の方法は、原則として各種目ともトーナメント方式とするが、参加人数によりリーグ戦方式とする場合もある
参加資格
- 幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学の教職員とそのOB・OG、教育関係団体(厚生労働省管轄を含む)の教職員とそのOB・OG、文部科学省管轄の中学校・高等学校・大学等の所属長より委嘱を受けて当該年度卓球指導にあたる外部指導員・外部指導者(所属長又は所属長に属する広報部の証明書を必要とする) とする。また、個人的な証明書(監督・コーチ等)や学生アドバイザーは参加できない。
- OB・OGとは、前記の教職員等の経験が15年以上の資格者である者と教職員として最終退職し、全国教職員卓球選手権大会の出場経験がある者とする。
- 2024年度(公財)日本卓球協会に役員(監督をする場合)、選手登録をしていること。
- シングルス、ダブルス、団体戦への出場は、それぞれ一人1種目に限る。
- 各年齢別種目の年齢制限は、当該年度中に該当年齢に達することを条件とする。
試合規則
- 現行の(公財)日本卓球協会制定の日本卓球ルールによる。
- 11点先取、5ゲームスマッチとする。ただし、タイムアウト制はいずれの種目も準決勝以降に適用する。
- ユニフォーム等は、日本卓球ルール制定の服装とする。
- ゼッケンは、2024年度の(公財)日本卓球協会指定のものとする。
- 団体戦及びダブルスを組む選手は、同じ服装で競技しなくてはならない。ただし、ショーツ・スカートについては同色系のものであれば着用できる。
試合球
日本卓球協会公認球 40mm+プラスチック製ホワイトとする。(ニッタク・VICTAS・タマス)を使用する。
参加方法
参加料および連盟費
団体(1チーム) | ダブルス(1組) | シングルス(1名) | 連盟費(1連盟) | |
チーム編成4~6名 | チーム編成3~5名 | |||
¥15,000 | ¥10,000 | ¥4,000 | ¥3,000 | ¥20,000 |
申込方法
所定の申込用紙を全国教職員卓球連盟ホームページ(https://www.zenkokutcttf.com/)のURL からダウンロードし、必要事項を記入し、全国教職員連盟理事長にはプリントアウトしたものを郵送すること(正本とする)。
その際に大会参加料・連盟費等送付書の正本の裏面に大会参加料・連盟費の振込控えのコピーを貼付(のり付け)すること。
また、愛媛県の大会事務局にはメールで送信と、正本コピー(副本)を郵送すること。
送付先および参加料等振込先
正本
申込用紙に必要事項を記入し、プリントアウトしたものを下記に郵送すること。(捺印したもの)
全国教職員卓球連盟事務局長 水野 恭彦 宛
〒446-0066 愛知県安城市池浦町茶筅木1 愛知県立安城農林高等学校
TEL:0566-76-6144 FAX:0566-74-0443
副本
申込用紙に入力し、下記宛にメール送信と、正本コピーを郵送すること。
送信先 E-mail ehimetttf@gmail.com ファイル名に都道府県を入れてください
<郵送先> 第68 回 全国教職員卓球選手権大会事務局 戸田 明男 宛
〒 799-3111 愛媛県伊予市下吾川143 番地 愛媛県立伊予農業高等学校
TEL:089-982-1225 FAX 089-983-4177
参加料・連盟費振込先
振込先:伊予銀行松山北支店(店番号 123 )
口座番号:普通 1983105
口座名:全国教職員愛媛大会 会計 井上 仁司
(ゼンコクキョウショクインエヒメタイカイ カイケイ イノウエヒトシ)
依頼人:氏名の前に必ず都道府県名を書くこと。
振込み手数料は、各都道府県で負担をお願いすること。
申込期限
申込用紙の送付、参加料・連盟費の振込みとも2024年6月7日(金)必着とする。
期限以降の変更等は一切認めない。ただし、オープン参加できる場合もある。