標記大会について、下記のとおり実施いたしますので、選手の皆さまにおかれましては、諸連絡の内容をご熟読の上、ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
期日
2024年3月5日(火)~10日(日)6日間
会場
主催
一般社団法人東京都卓球連盟
後援
東京都 / 公益財団法人東京都体育協会
協賛
ミズノ株式会社、日本卓球株式会社、株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
日程
日付 | 開場 受付開始 | 競技時間 (予定) | 開会式 | 閉会式 | サブアリーナでの練習 |
---|---|---|---|---|---|
3月4日(月) 大会前日 | 15:00 | 事前選手受付 15:00~18:00 | 15:00~18:00 | ||
3月5日(火) 大会1日目 | 9:30 | 10:30~19:00 | 10:00 | 9:30 ~18:30 | |
3月6日(水) 大会2日目 | 9:30 | 10:00~19:00 | 9:30 ~18:30 | ||
3月7日(木) 大会3日目 | 9:30 | 10:00~20:00 | 9:30 ~19:30 | ||
3月8日(金) 大会4日目 | 9:30 | 10:00~20:45 | 9:30 ~20:30 | ||
3月9日(土) 大会5日目 | 9:30 | 10:00~19:00 | 9:30 ~18:30 | ||
3月10日(日) 大会6日目 | 9:30 | 10:00~17:00 | 競技 終了後 | 9:30 ~16:00 |
- 練習について:上記の練習時間は東京体育館サブアリーナにて練習していただけます。
また、第一試合の選手は開場後、9:50までメインアリーナにて練習が出来ます。
練習会場は限りあるスペースですので譲り合ってご使用ください。 - 3月4日(月)は事前選手受付とサブアリーナでの練習が可能です。希望する方のみご来場ください。
大会当日も選手受付は可能です。試合の1時間前には受付を済ませてください。
試合方法
各種目ともトーナメント方式による対戦です。
男子シングルス5回戦、女子シングルス4回戦からは7ゲームズマッチ、他はすべて5ゲームズマッチ(男女ナインティは3ゲームズマッチ)で行ないます。
- 男子シングルス、男子ダブルスは1~4回戦までを第1ステージ、5回戦から第2ステージ
- 女子シングルス、女子ダブルスは1~3回戦までを第1ステージ、4回戦から第2ステージ
- シード選手は第2ステージからの出場とします。
ル ー ル
- 現行の日本卓球ルールを適用します。
- 使用球は(公財)日本卓球協会公認「ニッタクプラ3スタープレミアムクリーン」(ホワイト)とします。
- 同じユニフォームの対戦を避けるため、2種類以上のユニフォームを持参してください。
開会式・開始式について
日程表のとおり、開会式を行います。参加可能な選手は、開始時間の10分前までに観客席に着席願います。
選手証・引率証・ベンチコーチ証ついて
- 選手証
- 選手証は選手1名につき1枚発行いたします。
選手受付所にて選手証を提示すると、プログラム・参加章・ベンチコーチ証(リボン)・選手証ケースの引換ができます。 - 引率証
- 高校生選手所属の学校・チームに対し1枚、中学生以下選手1名につき1枚、男女ナインティ選手1名につき1枚を発行いたします。その他は発行いたしませんので、ご了承ください。
引率証のみでフロア内に入ることはできません。 - ベンチコーチ証(リボン)
- 選手1名につき1枚を受付時に選手に配布いたします。
選手の試合時に限りベンチコーチとしてフロア内に入ることができます。
なお、複数日参加する方は、初日に受け取ったリボンを次の日も必ずご持参ください。
ベンチコーチ証(リボン)は、係員に見えるよう上腕に装着してください。
選手証・引率証をお持ちでない方(ベンチコーチ含む)は有料入場になりますのでご承知おきください。
選手証が大会2週間前までに届かない場合は、各都道府県卓球協会(連盟)に申し出てください。
引率者・ベンチコーチの事前申請は必要ございません。
- 選手証は、会場入口および競技フロア・サブアリーナへ入場する際にご提示いただきます。必ずご本人にお渡し ください。
- プログラム・参加章等の引換は選手受付所にて行います。選手証の引換欄にチェックを入れ、引換を行いますので、 選手証を係員にお渡しください。
- 選手証は、選手受付所にてお渡しするケースに入れ、会場内では常に首から下げ、ご着用ください。
- 選手証・引率証を他人に貸す・譲渡する等の行為は禁止です。絶対におやめください。
- 選手証・引率証のお忘れ・紛失等の際は、入場券と同額の再発行手数料を日毎にいただきます。あらかじめご了承の上、十分ご注意ください。
入場口・受付場所について
- 選手は来場初日の際に選手受付で手続きをとってください。
- 手入口は選手証・引率証をお持ちの方のみ入場できます。入場時に日付欄にチェックを行いますので、ご提示ください。その他の関係者や応援の方は券売所で入場券をご購入の上、一般入口よりご入場ください。
- 再入場を希望する方は、一時退場時に手首にリストバンドを装着させていただきますので、係員に選手証・引率証または半券をご提示の上、お申し出ください。再入場時にはリストバンドをご提示ください。
組合せ・タイムテーブルについて
組合せ・タイムテーブルは、(一社)東京都卓球連盟ホームページ(http://tttf.jp/)にて2月中旬頃発表いたしますので、各自でご確認くださいますよう、お願いいたします。
タイムテーブルをご確認いただき、ご自分の試合が近づきましたら出場するコート付近で待機し、前の試合が終了したら試合準備をして、大会係員の指示に従い速やかにコートに入ってください。スムーズな試合進行にご協力をお願いします。※時間はあくまで目安ですので、早めの対応を心掛けてください。
棄権等でタイムテーブルより試合が早まる場合があります。1時間前には会場内にいるようにしてください。
タイムテーブルの20分前には試合を開始する場合があります。また、タイムテーブルの開始時間に選手がコートに入らない場合は3回コールし、出場しない場合は棄権とします。
放送・掲示には十分ご注意ください。
その他
- 2023年度(公財)日本卓球協会指定ゼッケンを着用してください。
- 飲食は、観客席でお願いします(水分補給を除く)。お弁当の空き容器、ペットボトル等のごみは必ず各自でお持ち帰りをお願いします。
- 体育館内は全面禁煙です。
- 宿泊および大会中の食事については、各自で御手配くださいますようお願い申し上げます。
- 会場内にチームの横幕・旗を掲示する場合は、縦1m、横4mの範囲の大きさとし、卓球部名が必ず入っていることとし、企業名が卓球部名より大きいものは認めません。横断幕に支柱をつけて、座席に立てる、振るなどすることは禁止します。校旗、部旗は縦1.5m×横2m以内とし、校章、社章またはシンボルマークは中央に入れ、縦か横表示の卓球部名が入っているものとする。縦長位置での旗の掲示は認められない。設置場所は東西2・3Fの手すりのみ可とします。(※南北は不可)掲示の際は紐で結ぶようにし、養生テープは不可とします。会社名や商品等広告宣伝を目的としたものは認められません。※体育館より広告料請求があった場合は、出場チーム宛に広告料を請求させていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 駐車場は数に限りがございますので、なるべく公共交通機関でご来場いただきますよう、ご協力ください。
- 当連盟、当連盟が認めた団体および許諾報道機関等が収録した選手等の画像、映像、音声が当連盟、当連盟が認めた団体および許諾報道機関等の媒体を通じて、放送、配信、公開されることがあります。予めご了承ください。
- 選手等が収録できる画像または音声は、自己の競技の画像または音声に限定します。収録できる機材は1台とし、機材設置場所は、自己の競技が行われるコート脇のベンチに限定します。収録した画像または音声を商業目的で、インターネット上で公開することは禁止します。
- メインアリーナ・サブアリーナ内での飲食はできませんが、水分補給については、ペットボトル等キャップのついた飲料水に限り使用可とします。
- 競技フロア内での濡れ雑巾の使用は禁止とします。(ベンチの養生マット上は使用可)
- 貴重品は各自・各チームで管理してください。万一被害にあっても一切責任は負いません。
- 主催者は、競技中に起こったケガ・事故については応急処置を施しますが、その結果及びそこから発生する問題について、一切責任は負わないものとします。
- その他のお問い合わせは 当連盟事務局までお願いいたします。なお、3月5日(火)~10日(日)は大会期間中につきお電話が繋がらなくなります。恐れ入りますが、当連盟ホームページにございます【お問い合わせフォーム】よりご連絡いただくか、下記の緊急連絡先までお電話ください。
- 棄権の場合には専用フォームまたはFAXにてご報告ください。お電話での受付は出来ませんのでご注意ください。なお、3月4日(月)17:00以降はFAXの確認が取れないため、専用フォームからのみ受付させていただきます。ご了承ください。
(一社)東京都卓球連盟事務局
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿402
TEL. 03-5389-2965 FAX. 03-5389-2987
大会期間中のみ:緊急連絡先 070-8911-6340